SEIKO(セイコー)では、プロスペックス【ダイバースキューバ1968ヘリテージGMT】大谷選手モデルが新作として登場しました。
2025年2月から国内限定1700本でSEIKO正規取扱店にて発売を開始。
今回こちらの記事では、プロスペックス【ダイバースキューバ1968ヘリテージGMT】大谷選手モデルについて魅力をたっぷり紹介します。

目次
プロスペックスとは
プロスペックスとは、ダイビングやトレッキングといったスポーツに対応するウォッチブランド。
耐久性と防水性に優れた本格的なスポーツウォッチです。
1965年に国産初のダイバー機能を備えた時計をSEIKOが開発。
その時計がプロスペックスの起源で、耐久性、防水性の高さはプロのダイバーが認めるほど、優れた時計が誕生しました。
プロスペックスは以下のように、いくつか種類があります。
- マリンマスター…ダイバーズウォッチ専用に設計された安定した精度で高性能ムーブメントを搭載。外装の造形や部品の細部に至るまでセイコーが培ってきた技術が注ぎ込まれた、セイコーダイバーズのシリーズ。
- ダイバースキューバ…実用的な機能を備えつつ、日常生活にも溶け込むデザインの空気潜水用防水ダイバーズウォッチ。
- アルピニスト…1959年に誕生したセイコー初のスポーツウォッチ「ローレル アルピニスト」をルーツに持ちます。トレッキングや登山向きのクラシカルスポーツウォッチ。
- スピードタイマー…1960年代のセイコークロノグラフ開発史の象徴である「SPEEDTIMER」の名を受け継ぐモデル。セイコーの”正確な時を計る”DNAを結集したスポーツウォッチ。
プロスペックス【ダイバースキューバ1968ヘリテージGMT】大谷選手モデルとは
「前例のない驚異的な実績を積み重ねながら勝利に向けて邁進する大谷選手の不屈の精神を、ブラックカラーのケース・ブレスレット」で表現。
※SEIKO HP 引用URL「https://www.seikowatches.com/jp-ja/news/2024/topics/20241225」
デザイン
ケースからブレスレットまでブラックで色を統一。
加えてベゼルは、ブルーのセラミックを使用。ロサンゼルス・ドジャースのチームカラーで、信頼性を表すブルーをベゼルに採用しています。
差し色として、チームロゴにも使用されているレッドをGMT針やGMTロゴ、インナーべセルの「17」にそれぞれ使用。

ファンには嬉しい特別仕様で、大谷翔平選手のサインと背番号「17」がバックル部分に印字されています。なんと、背番号「17」はリューズの部分で表現。

また、裏蓋にはシリアルナンバーが刻印されています。
限定1700本しか生産されないのに対し、1700本のうち何本にあたるのか、裏蓋のシリアルナンバーで確認することができます。

機能
・自動巻き(手巻きつき)
・パワーリザーブは巻き上げ最大で約72時間の持続可能
・200m空気潜水用防水
・GMT機能
大谷選手の魅力がつまった専用の特別ケース
大谷選手のサインと背番号が印字された特別専用ケースを用意。時計ケースの色は黒で統一され、大谷選手のサインと背番号の文字がより際立つ時計ケースです。

まとめ
いかがでしたでしょうか。
プロスペックス【ダイバースキューバ1968ヘリテージGMT】大谷選手モデルは、カラーからデザインの細部まで大谷選手のサインやチームカラーが入った魅力的な時計だとわかりました。
時計の機能としては、200m空気潜水用防水で、高い防水性を兼ね備えた時計。
大谷選手をあしらった特別なデザインと高機能なこちらの時計を、ぜひ日常から使える時計として真剣に検討してみてください。
「SEIKO(セイコー)」取扱い店舗
セイコーウォッチサロン「ブルージュ一真堂」
長野東ICから車で約10分、長野駅前から車で約10分。
ブランド時計正規取扱店「ブルージュ一真堂」駐車場25台完備。
〒381-0034
長野県長野市高田1737-1
営業時間 11:00∼19:00
お問い合わせ:026-263-5550
HP: https://www.1sd.jp/top/watch