コンプリートサービス
腕時計を長年快適に使用するためにはいわゆる「オーバーホール」は欠かせません。
グランドセイコーの「オーバーホール」は、単なるムーブメントの分解掃除に留まらず、「ライトポリッシュ」を行う「コンプリートサービス」として提供されます。
分解されたグランドセイコーのムーブメント
以下、グランドセイコーのコンプリートサービスの内容となります。
●オーバーホール(内装修理)
部品の状態を確認しながら分解・洗浄を行い、グランドセイコー基準に満たない摩耗部品などの交換を行います。
各キャリバー専用の工具を用いて、正しい注油を行いながらムーブメントおよび外装部品の組立を行います。
機械式時計においては、心臓部である「テンプヒゲゼンマイの振れ取り調整」「テンプ錘取り調整」や「アンクルの喰い合い調整」など、0.01mm、0.01mgの微細な調整を行います。
日頃の携帯時間や保管時の姿勢(時計の向き)等の情報をもとにお客様の時計に最適な修理対応を実現します。
機械式時計のテンプの調整を行う職人
クォーツモデルの「9Fクォーツ」でも、電池交換ふくめ「分解・洗浄・注油」といった丁寧なオーバーホールが行われます。
ケースやメタルバンドの小傷や表面のツヤを整える研磨作業が含まれます。
グランドセイコーの特徴である「ザラツ研磨」など、製造時と同じ高い技能で仕上げられます。これにより、時計の輝きが取り戻されます。
ライトポリッシュサービス
上記の「オーバーホール」「ライトポリッシュ」に含まれない修理も、状況に応じたメニューが豊富にあり、あらゆる修理に対応できます。
グランドセイコーのサポー修理サポートに関してはこちら
熟練の修理技能士による対応
グランドセイコーのアフターサービスは、「グランドセイコーサービススタジオ」において、高度な専門知識と技能を有する修理技能士が手掛けます。
複雑な構造と高精度な部品で構成されており、その修理・メンテナンスには高い専門知識と熟練した技術が必要。
セイコーが育成した専門の修理技能士が、一本一本丁寧に手作業で対応しています。
職人の手により組み立てられるムーブメント
純正部品の長期保有と的確な修理対応
お客様が長くグランドセイコーを愛用できるよう、修理に必要な純正部品を長期にわたって保有しています。
預かった製品は、製造時期に関わらず時計の状態を一本一本確認し、必要に応じた的確な修理が行われます。
万一、部品が供給終了している場合でも、可能な限り代替部品の使用や、状態に応じた修理を検討する体制が整っています。
時計は多くのパーツからできあがっています
高い修理品質基準と1年間保証
修理完了後には厳格な検査が行われ、グランドセイコーの品質基準を満たしていることが確認されます。
コンプリートサービスには、通常1年間の修理保証が付帯します。
修理後の「進み」「遅れ」「止まり」など、正しい使用状況での不具合に関しては、期間内無償で修理を受けることが可能。